こんにちは、カネコです。
偉大な記録からくだらない記録まで、地球上のあらゆる記録を認定しているギネス世界記録。
お昼ご飯を食べているときに、ふと「世界一小さい本ってあるのかな」と思ったので、さっそく調べてみました。
世界一小さい本は、縦横0.75ミリ!
ギネス記録の本は、日本にありました。
その大きさは0.75ミリ!
ほんとに小さい。
たぶん手では開けられないと思う。
針の穴と比べてみるとこんな感じです。

縦も横も1ミリよりも小さいのです。
それでも22ページあるそうです。
あるそうですって、実物を見ながら言うのも変ですが、肉眼だと数えられない。笑
この本はケースの中に入れてあり、専用の虫眼鏡でみるようになっています。

その虫眼鏡で見てみると、本にしっかりと文字が書かれているのが確認できます。
本の文字は手書きではなく、印刷されているとのこと。
すごい。
0.75ミリの中に文字を印刷するなんて、さすが日本の技術です。
ギネス記録の本、買えます。
実はこの本は商品となっていて、買えるんです。
東京文京区にある「印刷博物館」にあるとのこと。
そんな情報をきいて、さっそく行ってきました。
首都高の下を通りながら歩いて行き、印刷博物館のミュージアムショップに到着。目当ての本は、博物館入ってすぐのミュージアムショップにありました。
印刷関連の書籍やグッズが売っていて、ギネスの本はショーケースに入っていまhした。
お値段は、なんと3万円。
たけぇ。
・
・
・
・
このサイズで3万円。
面積でいえば、銀座の一等地よりも高いんじゃないかと、、、
思ったのですが、受付の人が可愛かったのですぐ買いました。
そちらがコレ↓

この白丸のところに世界一小さい本が入っています。
ホントに肉眼では、本なのかが分からないぐらいです。
買う前に、「商品をご確認ください」と見せてもらったのですが、
全然見えなかった。
でも、そこは可愛い受付の人の前だったので「大丈夫です」とスマートに会計をすませ帰路につました。
ちなみに世界一大きい本はドバイに。
世界一大きいビル「ブルジュ・ハリファ」もドバイにあったり、
こういった事柄にはお国柄がでるみたいですね。

こちらの本は買うことはできません。
残念。
購入できる最大のコミックならアメリカにありました。
アメリカに行かなくても米amazonでも買えます。
日本から買うと、為替などの影響で値段がかわりますが、
おおよそ25000円です。
小さいのより安い!
でも大きいのは邪魔なので、買いません。
コメントを残す